LINEをパソコンで使いたいと思ったことはありませんか?パソコンの大画面でチャットや通話ができるLINE PC版を使えば、文字入力や操作性もスマートフォンよりも高く、さらに高音質な通話も可能です。しかし、初めて使う方やトラブル時の解決方法がわからないという方も多いかもしれません。本記事では、LINE PC版のダウンロードからログインまでをわかりやすく解説します。ぜひ本記事を参考に、LINE PC版を使いこなし、快適なチャット・通話ライフを楽しんでください。
LINE PC版とは?
LINE PC版とは、スマートフォンやタブレットと同じLINEを、パソコンでも利用できるアプリケーションです。パソコン画面での大きな文字入力や、マウスやキーボードでの操作が可能で、スマートフォンよりも操作性が高くなっています。
LINE PC版の特徴とメリット
LINE PC版の最大のメリットは、パソコンの大きな画面でLINEを利用できることです。スマートフォンでの文字入力に慣れていない人にとっては、パソコンでの文字入力が楽になります。また、パソコンによって接続されているスピーカーやマイクを使用することで、より高音質な通話ができることも特徴です。
LINE PC版の使い方
LINE PC版のダウンロード方法
- LINE PC版をダウンロードするために、公式サイト(https://line.me/ja/)からダウンロードページにアクセスし、画面左下にある「ダウンロード」ボタンから右側のパソコン用をクリックします。
- ダウンロードページから「Windows版」「Mac版」のいずれかを選択し、ダウンロードします。
- ダウンロードが完了したら、画面右上に表示される「ファイルを開く」をクリックします。
- 言語の選択画面は日本語のままで「OK」をクリックします。
- 「次へ」をクリックします。
- LINEクライアントソフトウェア利用規約を確認し「同意する(A)」をクリックします。
- インストールを完了するまで待ちます。
- 「インストールの完了」画面が表示されたら[閉じる]をクリックします。
- ログイン画面が表示されるので、あらかじめ登録していたメールアドレスとパスワードを入力し 「ログイン」をクリックします
- コード(数字4桁)が表示されます。
- スマートフォンのLINEを開きます。
「本人確認」画面が表示されるので、パソコンに表示されたコード(数字4桁)を入力し「本人確認」をタップします。「本人確認 ログインしました」の画面に切り替わったら「確認」をタップします。 - 下のような画面が表示されたら、PC版LINEでのログインは完了です。
QRコードを利用してログインする方法
- LINE PC版を起動します。
- QRコードが表示されるので、スマートフォンのLINEアプリからQRコードを読み込みます。
- QRコードが認識されると、LINE PC版にログインすることができます。
LINE PC版にログインできない時の解決方法
LINE PC版にログインできない場合、以下の解決方法を試してみてください。
パスワードを再設定する
LINEのアカウントパスワードを忘れている場合は、LINEアプリを開き、パスワードの再設定を行ってください。再設定後、PC版LINEにログインしてみてください。
LINE PC版の再インストールを行う
LINE PC版を再インストールすることで、ログインに関する問題が解決される場合があります。PC版LINEをアンインストールし、公式サイトから最新バージョンをダウンロードして再インストールしてみてください。
インターネット接続を確認する
LINE PC版にログインする際には、インターネットに接続している必要があります。ネットワーク接続を確認し、再度ログインを試みてください。
ウイルス対策ソフトウェアを無効化する
一部のウイルス対策ソフトウェアがLINE PC版のログインを妨げることがあります。一時的にウイルス対策ソフトウェアを無効化して、ログインを試してみてください。
LINEサポートに問い合わせる
上記のいずれの方法でもログインできない場合は、LINEサポートに問い合わせてください。詳しい状況を説明し、サポートスタッフの指示に従ってください。
以上の方法でログインできない場合は、LINEアカウント自体に問題がある可能性があります。その場合は、LINEサポートに相談してください。
まとめ
LINE PC版を使うことで、パソコンでチャットや通話ができ、スマートフォンでは不可能な大きな画面でLINEを楽しむことができます。本記事では、LINE PC版のダウンロードからログインする方法、ログインできなかった時の解決方法について解説しました。LINE PC版を使いこなして、より快適なチャット・通話ライフを送りましょう。
京都在住のWebディレクター。SNSに触れることが多く、SNS全般の問題や不具合を解決するためのお役立ち情報を発信します。